ミシュラン・ビブグルマン9年連続選出「麺屋猪一」の3号店
京都・祇園発の名店「麺屋 猪一」が展開する3号店「MENYA INOICHI #3」。
世界遺産・平等院へ向かう途中、偶然出会ったお店は、ミシュラン・ビブグルマンに9年連続で選ばれる実力派ブランドの新展開です。
古民家をリノベーションした店舗は、京都らしい情緒と洗練された空気感に包まれ、カウンター席からは調理風景を間近に楽しめます。食のエンタメ空間とも言える店内。
注文必至!「冷やし出汁そば 白醤油」が絶品すぎた
この日は35度近い真夏日。迷わずオーダーしたのは、夏季限定の「冷やし出汁そば 白醤油(1,600円)」。
白を基調とした繊細なビジュアルに、色鮮やかな京野菜がトッピングされ、目でも楽しめる一杯です。
まずは白醤油ベースの冷製スープを一口。じんわりと広がる上品な旨味と出汁の奥深さに、京都らしさを強く感じます。
スープにぴったり寄り添うのは、自家製の中太ストレート麺。ツルツルとした喉越しと程よい弾力で、まさに“涼を食べる”という言葉がぴったりの仕上がり。
冷やされた京なすやメンマ(シナチク)も絶妙なアクセントで、全体のバランスを整えています。
無料トッピングの「とろろ昆布」で味変を楽しもう
さらに嬉しいポイントとして、「とろろ昆布」が無料トッピングとして提供。
スープに浸してじんわりと旨味をプラスするのも良し、麺に絡めてコクを楽しむのもおすすめ。このちょっとした工夫が、満足感をより高めてくれます。
まとめ:平等院観光に「INOICHI #3」は最適解!
宇治観光の合間に立ち寄れるラーメン店として、「MENYA INOICHI #3」は文句なしにおすすめできる一軒。
京都らしい繊細さと革新性を兼ね備えたラーメンを、ぜひ味わってみてください。