吉祥寺でつけ麺を楽しむなら!「えん寺」の魅力を徹底紹介

吉祥寺でつけ麺を楽しむなら!えん寺の魅力を徹底紹介

雨の日でも美味しいラーメンが食べたい!そんな気持ちを抱え、吉祥寺で人気のラーメン店を巡ることにしました。今回、子どもと一緒に訪れたのは、行列必至のつけ麺専門店「えん寺 吉祥寺総本店」。まだ行ったことがないということで、期待に胸を膨らませながら訪問しました。

つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店

雨の日はチャンス!行列なしでスムーズ入店

普段は多くの人で行列ができる「えん寺」ですが、今日は雨ということもあり、驚くほどスムーズに入店することができました。

えん寺の券売機

入店前に券売機で食券を購入するシステムなので、ならぶ際もスムーズに案内してもらえます。

選べる麺が魅力!あなたはどれを選ぶ?

「えん寺」では、麺を3種類から選ぶことができます。それぞれ特徴があり、自分の好みに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

えん寺は3種類の麺から選択可
  • 極太胚芽麺:コシが強く小麦の香り豊か。そばのような食感が楽しめます。
  • 極太もちもち麺:つるつるもちもちとした喉越しが特徴的で、まるでうどんのような食べ心地。
  • 国産小麦太麺:風味、コシ、喉越しのバランスが絶妙な万能タイプ。

今回は、味玉入りベジポタつけ麺(1,000円)の極太胚芽麺を選びました。

濃厚ベジポタと極太麺の絶妙なハーモニー

店内はカウンター席のみで、目の前で調理が進む様子を楽しみながら待つこと10分ほど。ついに待望のつけ麺が到着しました。

味玉入りベジポタつけ麺(1,000円)

ドロッとした濃厚なベジポタスープと極太麺が食欲をそそります。麺をスープにたっぷりとつけ、一気にすすり上げると、野菜の旨味がぎゅっと詰まったスープが麺に絡み、喉越しも最高!さらに、ほのかに香る柚子の風味が後味を爽やかにしてくれます。

ドロッとした濃厚なベジポタスープ

えん寺の極太胚芽麺

子どもも大満足!家族で楽しめる味わい

味玉入りベジポタつけ麺(1,000円)

子どもも初めてのつけ麺に挑戦しましたが、「美味しい!」と大興奮。夢中で食べ進めた結果、ベジポタスープが途中で足りなくなり、「もっとつけたかった!」と少し悔しそうでした。それほどまでに夢中になる美味しさです。

まとめ

「えん寺」は、濃厚ながらも食べやすいベジポタスープと選べる麺の多様性が魅力のつけ麺専門店。雨の日に行列を避けてスムーズに楽しむチャンスを活用してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、次回はもちもち麺を試してみようと密かに決めています。