渋谷ハンズで見つけた「ちょう布だるま」|オンリーワンのインテリア雑貨

渋谷ハンズで見つけた「ちょう布だるま」|オンリーワンのインテリア雑貨

渋谷ハンズで出会った特設販売

渋谷ハンズに立ち寄った際、思わず足を止めたのが「ちょう布だるま」の特設販売コーナー。

ちょう布だるま

調布市と深大寺のだるま市にちなんで生まれただるまです。

ちょう布だるまとは?

ちょう布だるまは、着物や手ぬぐい、柿渋染めなど、日本の伝統布を使って作られています。

ちょう布だるま

布を一枚ずつ丁寧に貼り合わせて仕上げられており、従来のだるまとは異なる個性あふれるデザインが魅力です。

インテリアとしておすすめ

価格は一般的なだるまより少し高めですが、その分オンリーワンの存在感があります。

ちょう布だるま

リビングや玄関に飾れば、和モダンなインテリア雑貨としてもぴったり。海外の方へのお土産にも喜ばれると思います。

実際に購入してみて

私自身、深大寺のお店でちょう布だるまを購入しましたが、その場をほんわかしてくれる、お気に入りのインテリア雑貨です。

購入したちょう布だるま

ちなみに、深大寺では毎年3月3~4日に「だるま市」が開かれており、運気アップやご利益を願う方に人気です。現地で選ぶ楽しみもおすすめですよ。