SNSで話題の「まちライブラリー@MUFG PARK」に行ってきました。
自然に囲まれたおしゃれな空間で、無料で利用できるのが魅力。パソコン作業や読書はもちろん、リラックス目的にもぴったりの図書館です。
まちライブラリー@MUFG PARKの基本情報
ライブラリー利用は無料。空いている席やソファに自由に座れ、落ち着いた雰囲気の中で過ごせます。
電源やWi-Fiも完備しており、勉強やテレワークにも最適。飲食や会話も可能なので、カフェのような感覚で利用できるのも人気の理由です。
Wi-Fi利用にはメンバー登録が必要
館内Wi-Fiは誰でも接続可能ではなく、メンバー会員(初回500円のみ)になるとSSIDとパスワードが案内されます。頻繁に利用するなら登録しておくと便利です。
緑に囲まれた癒しの空間
今回は窓際の席を利用。館内に流れるBGMを聴きながら読書を楽しみ、疲れたらガラス越しに広がる緑を眺めてリフレッシュ。

都会にいながら自然を感じられるのも、この図書館ならではの魅力です。
キッチンカーでグルメも楽しめる
訪問した日は、敷地内にキッチンカーが出店。サンドイッチやワッフルなど、軽食やスイーツを楽しめるのも魅力のひとつ。
図書館の枠を超えた「ちょっとしたお出かけスポット」としても注目されています。
まとめ
「まちライブラリー@MUFG PARK」は、読書・勉強・仕事・休息のすべてに使える理想的な図書館。正直、あまり教えたくない穴場ですが、近くに訪れる際はぜひ立ち寄ってみてください。
ちなみに、駐輪場に加えて、駐車場もあるので車利用も安心です。