渋谷といえば若者の街というイメージですが、実はビジネスマン御用達の“隠れた名店”が存在します。「そば処 信州屋 渋谷店」はビジネスマンの強い味方で、立ち食いそばのレベルを超えた美味しさを誇る、知る人ぞ知る名店です。
ビジネスマンが集う渋谷の穴場そば屋
渋谷のポップで賑やかな雰囲気とは一線を画す、大人向けの落ち着いた空間。周りを見渡せば、スーツ姿のビジネスマンばかり。まさに“仕事の合間にサクッと食べられるそば屋”として、根強い人気を誇っています。
今回訪れたのは仕事帰りの夜。「天丼セット(800円)」を頼もうとしたものの、まさかの売り切れ……。
次に「信州かつ丼セット(870円)」を注文するも、こちらも売り切れ……。仕方なく「親子丼セット(800円)」をチョイスし、そばは冷たいものを選択。
実食!やはり蕎麦が主役
現金800円を支払い、待つこと約5分。親子丼とそばが到着。
まず、そばを一口……やはりレベルが高い! 立ち食いそばとは思えないほどのコシと喉越し。そば好きなら間違いなく満足できるクオリティです。
親子丼もつゆだくで美味しいものの、やはり主役はそば。立ち食いそばながら、本格的な味わいを楽しめます。
女性には入りづらい?でも味は保証付き!
店内はやや男性客が多めで、女性一人では入りにくい雰囲気かもしれません。ただ、味は確かなので、「渋谷でパッと美味しいそばを食べたい!」という方には間違いなくおすすめです。
ちなみに、”信州屋”はクマガイコーポレーションが手掛けるブランドで、発祥はここ渋谷・道玄坂。こだわりのそばをぜひ一度味わってみてください。