ラーメンファンにはショックなニュースが飛び込んできました。こってり系ラーメンの代表格「天下一品」が、首都圏で相次いで閉店しているのをご存じでしょうか?
Yahoo!ニュースでも取り上げられていましたが、東京都・神奈川県・埼玉県の少なくとも10店舗が、2025年6月30日をもって営業終了となります。
そしてなんと、吉祥寺店もその対象に…。
吉祥寺の「天下一品」、6月30日で閉店
よく飲み会帰りにふらっと立ち寄っていた思い出深いお店だったので、本当に残念です。駅からも近く、遅い時間でも営業していて、こってりスープが〆に最高だったんですよね。
気になる閉店理由は?SNSでは“FC問題”の声も
公式な閉店理由は発表されていませんが、SNS上ではフランチャイズ(FC)運営に関する戦略などが背景にあるのでは?という声も見られます。
都心部では家賃や人件費の高騰が続いており、大手チェーンでも運営を見直さざるを得ない状況のようです。
ちなみに…
吉祥寺の「天下一品」は6月30日がラスト営業日。最後にあの「こってり」を味わいたい方は、ぜひ足を運んでみてください。閉店間際は混雑が予想されるので、早めの訪問がおすすめです。
追記(2025年5月25日):閉店する前にもう一度あの味を堪能
「閉店する前にもう一度あの味を…」と思い、先日、飲み会の帰りに思わず立ち寄ってしまいました。
お店の入り口にある券売機で選んだのは、やっぱり定番の「こってりラーメン かため(920円)」。食券を買ってカウンター席に座り、待つこと約5分。
湯気を立てながら、いつもと変わらない“あの一杯”が目の前に登場しました。

とろりとした濃厚スープ、吉祥寺ラーメン界のこってり代表と言える味です。
食べ進めるごとにその濃厚さから喉が渇いて、冷たいお水がどんどん欲しくなるのもこのお店ならではの体験。
麺もスープも最後までしっかり味わって完食。どんぶりの内側に記載された「明日もお待ちしてます。」というメッセージが、今回ばかりはなんだか切なく、胸にじんわりと染みました。
この味がもうすぐ食べられなくなるのは本当にさみしいですが、いつかまた吉祥寺で再オープンしてくれる日が来ることを願って、お店をあとにしました。