吉祥寺駅から少し歩いたところにある玉川上水の松影橋(まつかげばし)付近。このエリアは、ほっと一息つける静かな緑道が続く、人気の散歩スポットです。
そんな松影橋近くの緑道で、春の訪れを感じさせる”たけのこ”を発見しました!
地面からひょっこり!かわいいたけのこの姿
最初に見つけた日は、地面からちょこっと頭を出したたけのこがひとつ。その姿がなんとも愛らしく、思わず写真におさめてしまいました。
ところが、翌日また訪れてみると……もう一つ、すぐ隣に新たなたけのこが顔を出しているではありませんか!どうやら兄弟のように仲良く並んで、すくすくと成長しているようです。
緑道にちょっとお邪魔…でも見守りたい春の命
緑道の一部にちょこんと生えたたけのこ。通行の邪魔になるかもしれませんが、このまま静かに成長を見守りたくなるような、そんな自然の生命力を感じます。
ただし、たけのこは動物に狙われたり、人に採られてしまうことも。
吉祥寺エリアはカフェや雑貨店だけでなく、こうした自然の豊かさも魅力のひとつ。忙しい日々の合間に、緑道を歩いて四季の変化を感じてみるのもおすすめですよ。