下北沢で飲んでいたら、「蕎麦と鶏 はんさむ」に烏天狗が出没!
これはまさに幸運な瞬間でした。実は、昨日の2025年1月31日(金)は、第93回「下北沢天狗まつり」の前夜祭。その一環として「烏天狗道中前夜露払いの儀」が行われていたのです。
烏天狗の出没!
烏天狗が登場する前には、係の人が店内に訪れ、出没のアナウンスが行われます。このとき、なんと無料で「豆」が配られるだけでなく、下北沢天狗まつりの限定グッズも購入可能。
そして、いよいよ烏天狗一行が店内に登場!
口上が述べられ、商売繁栄と皆の幸福が祈願されると、店内で豆まきが行われます!
掛け声は「福は内」のみ!
一般的な豆まきでは「鬼は外、福は内」と唱えますが、下北沢天狗まつりでは「福は内」のみです。
烏天狗一行が去った後は、「蕎麦と鶏 はんさむ」の絶品料理とお酒を堪能。イベントの余韻に浸りながら、美味しい時間を過ごしました。
「蕎麦と鶏 はんさむ」のおすすめメニューとビールと料理
下北沢の歴史的な一日
実は、この2025年1月31日は、下北沢の歴史に刻まれる一日でもありました。駅前の再開発に伴い、大丸ピーコックや三省堂書店がこの日をもって閉店。この日は、街全体が賑わいを見せていました。
下北沢 ピーコック閉店の瞬間、、!泣
— I LOVE下北沢🌻 (@love_skz) January 31, 2025
たくさんありがとうー!!👏 pic.twitter.com/3rEwZxkHcH
下北沢は、こうした伝統行事と変化が共存する魅力的な街。改めて、その奥深さを感じる機会となりました。
ちなみに、この日「蕎麦と鶏 はんさむ」で食べた”下北沢スープカレー南蛮蕎麦”が美味しかったので、ぜひ試してみてください!下北沢はカレーの街でもあります。