明大前の名店!中華そば「きび」で究極の一杯を堪能

明大前の名店!中華そば「きび」で究極の一杯を堪能

先日、明大前にある人気ラーメン店「きび」に行ってきました!ラーメン好きなら一度は耳にしたことがあるはず。特に"明大前 ラーメン"で検索すると必ず上位にランクインする名店です。

中華そば きび

アクセスは、京王線・明大前駅から徒歩3分という好立地。駅チカなので、仕事帰りや休日にも立ち寄りやすいのが嬉しいポイントです。

初訪問で選んだのは「中華そば 玉子入り あっさり」

お店に着くと、すでに1名が並んで待っていました。到着したら、まずは店内の券売機で食券を購入。その後、食券を店員さんに渡してから店外で順番待ちをするシステムです。

きびの店内

今回の初訪問では、定番メニューであり看板とも言える「中華そば 玉子入り(950円)」を注文。あっさり味をチョイスしました。王道を攻めるのが一番、その店の実力が分かりますよね。

きびの券売機

待つこと約5分。運ばれてきたラーメンを一目見て、その美しさに感動しました。透き通った黄金色のスープに、縮れたツルツルの中細麺。シンプルでありながら、どこか品のある佇まいです。

シンプルながら深い味わい

中華そば 玉子入り あっさり(950円)

まずはスープを一口。鶏や魚介の旨味が絶妙に調和したスープは、あっさりながらもしっかりとコクを感じさせる仕上がり。これぞ"丁寧に作られた一杯"という印象です。

中華そば 玉子入り あっさり(麺リフト)

続いて麺をリフトアップ。ツルツルとした食感で、スープとの絡みが抜群!一度食べ始めると箸が止まらないとはこのこと。麺とスープのバランスが完璧で、まさに至福の時間でした。

中華そば 玉子入り あっさり(チャーシュー)

チャーシューは大きさこそ控えめですが、しっかりと煮込まれたホロホロ食感がたまりません。そして、トッピングの玉子は程よい半熟具合で、スープとの相性もバッチリです。

つけそばや限定メニューも気になる!

今回は中華そばをいただきましたが、店内では「つけそば」や「油そば(限定A)」を注文している方も多く見かけました。次回はぜひ、濃厚な味わいが楽しめそうな「油そば(限定A)」に挑戦してみたいと思います。


ちなみに、「きび」は素材の良さを最大限に引き出したラーメン作りが魅力。シンプルだからこそ分かる丁寧な仕事に感服しました。まだ行ったことがない方は、ぜひ一度訪れてみてください!