武蔵野うどんの名店「小平うどん」でガッツリ肉汁うどん!駐車場あり・子連れOKで安心◎

武蔵野うどんの名店「小平うどん」でガッツリ肉汁うどん!駐車場あり・子連れOKで安心◎

久しぶりに“あのガッツリ武蔵野うどん”が恋しくなり、小平市の人気店「小平うどん」へ車で行ってきました!

小平うどん本店

車でアクセスしやすい!駐車場も完備

お店の前には専用駐車場があり、到着時にはなんとか最後の1台に滑り込みセーフ。すでに外には数名の行列ができていて、やっぱりこのエリアではトップクラスの人気店ですね。

注文は外の券売機で!今回は定番「肉汁うどん400g」

店外の券売機で購入したのは、小平うどんの鉄板メニュー「肉汁うどん400g(850円)」濃厚な肉汁と硬めのうどんの相性が抜群な一杯です。

小平うどん本店の券売機

10分ほどの待ち時間で店内へ。カウンター席に通されましたが、テーブル席もあり、実際に子連れファミリーのお客さんも多く見かけました。家族で訪れても安心です。

“あつもり”か“ひやもり”か?通はやっぱり冷たい麺!

店員さんに「あつもり・ひやもり」の希望を聞かれ、今回は“ひやもり”でオーダー。冷水で締めたうどんはコシが際立ち、肉汁とのバランスも最高なんですよね。

小平うどん本店の店内(カウンター席)

なんと1分もしないうちに料理が到着!あつもりは茹でたてを提供するため少し時間がかかるようですが、ひやもりのスピード感は見事。

小平うどん本店の肉汁うどん400g(850円)

武蔵野うどんの魅力を再確認。やっぱりこの一杯

濃厚で旨みたっぷりの肉汁に、冷たく引き締まった極太うどんをしっかり浸して一口。これぞ武蔵野うどんの醍醐味!

小平うどん本店の肉汁うどん400g(ガッツリ硬麺)

小平うどん本店の肉汁うどん400g(肉汁)

ただ今回は、以前よりも麺の硬さが少しマイルドになっている印象。でもこの硬さ加減がちょうどよく、個人的にはこっちの方が好き。

小平うどん本店の肉汁うどん400g(麺リフト)

噛むたびに小麦の香りが広がり、あっという間に完食。

地元密着の製麺所から毎日打ちたて!

小平うどんは店舗に併設された小屋で毎日製麺を行っており、出来たての麺がそのまま提供されるのが魅力のひとつ。小麦の風味がしっかり感じられる理由はここにあり。

小平うどん本店の製麺所

ガッツリ食べたい日にぴったりな小平うどん。駐車場完備、子連れでも安心、そして何より“本物の武蔵野うどん”が味わえます。気になる方はぜひ足を運んでみてください!

ちなみに、うどんの量は400gでもペロリといけちゃうので、腹ペコな方は600g(1,000円)や1kg(1,250円)にチャレンジもおすすめです!